コマツ WA50 を買ってみた!(タイヤショベル)

皆さんこんにちは。

エンタです!

先日、昨年の10月頃に発注したアレがきました!

コマツ WA50

半導体の関係などで部品が揃わず予定は6月移行だったのですが、急遽なぜか早まって納車でした。

コマツ WA50

型式はコマツ WA50 です。

バケットは0.5m3タイプのモノと0.6m3タイプも幅は一緒で奥行きだけが違います。

WA30は少し小ぶりですが、WA40とWA50はボディも同じでほぼ性能が一緒なのですが、大型ダンプに届くかどうか位が多少違います。

と言う事で、うちはWA50にしました。

 

最近のタイヤショベルは非常にイロイロな機能が付いており、パワーが欲しい時や雪道モードなど付いています。

ノーマルも当然あります。

しかも、視界性もかなりよいので乗りやすいですね。

そしてなによりもセキュリティ性が高く、盗まれても動かない様に出来る様です!

当然盗まれない様にする事も大事ですが、本体のセキュリティ性能が高いのも嬉しいです。

 

まぁなんにしてもとにかく新車は良いですね。

思ったよりも早く来たので、早速来月から吹付の現場で活躍出来そうです。

当然古いタイヤショベルもあるのでそれは一旦フル整備していこうかと思います。

 

これで、今以上により一層頑張って行かないとローン返せないので強制的に頑張ります!w

今年は人も増えて行っているので、しっかり良い施工が出来る様にしていきたいですね。

 

新車のタイヤショベル持って行くのでいつでも呼んで下さいwww

 

それではまた。

コメントを残す